No.15015, No.15014, No.15013, No.15012, No.15011, No.15010, No.15009[7件]
あと、角丸くんかね。角丸くするパンチみたいな奴。ラミカ作る時に使ってたんだが、仕事で値札作る時に重宝した。なんで、中とじくんとか角丸くんとか、君つけの文房具って多いんでしょうかねw
会社のラミネート加工機の調子が悪く、波波になるんで、仕方なく自前ので加工して持って行ったら「何で家にあんだそんなの!」って言われたのを思い出す。あと、プラ板切るカッターとか、中とじくんとかな。ほんとう。お前の家どうなってんのと言われたわ。
TLでラミネート加工機譲りますってのを見て、そう言えば実家にA4ラミネート加工機あったなぁとええ顔になる。なんであんなでかいの選んだんだろうな。アホかと。でも割りとあると便利だよなアレ。
まぁ、昨日新仕様テストデータを貰って、「問題ないんでベリお願いします!」って言っちゃう辺りアレだけどな。怖いんでちょっと時間かけてやるわー。
実にどうでもいいけど、毎度毎度拙者が金いるなーって思う時に、仕事を回してくれる姉ちゃんが天使に見える。無茶ぶりの人じゃなくて、低姿勢でメール送ってくれる姉ちゃんの方なw
入院できる病院にATMついてないとかどうなってんのwwwwって素で思ったわー。カーチャンの時は特に。人の金だし。無くしたらどうしようとか、そんなことばっかり考えてた(笑
もうね、以前家人が入院した時(主に糖の方で)入院費払った時手が震えたからな。ATMから支払場所まで行くににカバン抱えるレベル(笑)普段金を持ち歩かないんで怖いおwwwwwwwwwwカーチャンの入院費を下ろして来いと言われた時も、コンビニから病院までドキドキしながら歩いた。





