No.13301, No.13300, No.13299, No.13298, No.13297, No.13296, No.13295[7件]
拙者漫画描いてた時だって、ギャグでいっつも端っこ配置で、あんま売れなくて、隣接もしてないのにいつも同じサークルが隣で、苦笑いだったけど楽しかったからずっと好きなもの描いてたよ。小説だって今は誰が読んでるのか分からんけど、時々来る拍手見てニヤニヤしながら楽しくやってるよ。
寧ろ、一体誰と戦ってるんだ?
面白けりゃ買ってくれるんだし、いいじゃないの。漫画だって面白くなきゃ買わないんだし。なんで自分の作品生ゴミとか言うんだ。それ買った人に失礼じゃないのか?小説が売れにくいのには同意するけど、この辺りが全然意味わからない。
拙者は結局小説本は出さなかったんだが(漫画と半々ぐらいのはやったが)確かに漫画に比べて一見で買うってのは小説はあんまない。実際小説は売れないと言われて絵描き転向したクチだし。けど、なんか、小説でSP取るの自体が悪いとか水増しとかなんでそんな論理に行くんだ。
一般参加者にとって小説ジャンルは「水増し詐欺の生ゴミ生産者」なのか!? http://togetter.com/li/402000 ■なんでこの人こんなに喧嘩腰なん?(´・ω・`)
スピリット買ってきて、あーる君読んでニヤニヤしてたら割り込みで仕事が来た罠。どんまい(´・ω・`)
つーか、拙者が昨日仕様間違い指摘したんだから、他のデータも直しておけと……社内処理分とか月曜日に処理すんだからこそっと直せばいいのに……。





