No.59186, No.59185, No.59184, No.59183, No.59182, No.59181, No.59180[7件]
そう言えばアギトリアタイで見てた時は、ダントツでくっそ不器用なG3氷川派だったんですよ。要潤さんは、G3の勝率低かったもんで子どもたちに「弱いけど大丈夫?」って言われたってエピソード好き。
サンテレビのリュウソウジャー再放送が終わり、またジオウを流すらしく、マンホールと地獄兄弟とタロス拝みながら、フリーダム門矢士を眺める毎日が始まります。
これは大字殿と色々と話し合った問題作。 >RT
ふふってええ顔になった。 >RT
つーか、TV版で首へし折られる方がマシだったって言う展開どうよこの小説。加筆されてたらしい5年後とかエグかったんやけど。
555はTVちゃんと見てないんだよなー、ってのもあって、こう、好きなライダー上位ランキングされてる龍騎よりはSAN値削れなかった。エグくはあったが。草加が幸せになるループってあんのか555。
海堂はまぁ、TV版のイメージと同じな感じなんだけど、小説読んで、あー、真理苦手だったなと思い出した。啓太郎はたっくんがオルフェノクでもビビりながらも頑張って受け入れたけど、真理がものごっつい拒絶だったし、こう……後で信じるって言われても……みたいな事があったような無かったような。





