ココは旧たけきの藩国用BBSです(砂神時雨管理)

◆旧たけきの藩国集会所◆
このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment
[新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。

  •   [No.18] 月光殿絵 投稿者:砂神時雨   投稿日:2009/06/07(Sun) 08:44:41  

    http://www4.oekakibbs.com/bbs/oracle1059/data/3.jpg

     月光殿が絵BBSに可愛い藩王様画像UPしてくれてますー。
     メモ代わりにおいておきますね!


      [No.17] ちょっと借りまーす 投稿者:二郎真君   投稿日:2009/06/06(Sat) 19:24:30  

    ○業務案
    1:各種イベント(アイドレス作成、ナンバリングイベント、政策などの)対応
    ・会議召集後、毎回リーダーを決定
    ・会議で意見を集めつつ、リーダーに丸投げ
    2:編成
    ・できれば専任
    3:財務
    ・WEB更新可能者
    ・できれば専任
    4:各種認可、提出
    ・摂政
    5:藩情報更新
    ・WEB更新可能者
    ・根源力、財務表、イグラドシルツリーなど雑多な仕事が多い
    ・できれば専任またはチームで対応など
    6:外交
    ・専任または摂政
    ・受動的外交ならそう難しくないと思われる

    ○席次
    藩王>摂政>各種リーダー>チーム>藩民

    ○イベント対応流れ
    1:イベント発生
    ・藩王、摂政が掲示板設置
    ・会議日程設定、具体的意見と軽いアイデアの二種類募集
    ・会議までに↑を参考に具体的案を考えておく
    2:会議
    ・チャット、メッセ
    ・簡単なイベントならリーダーだけ決定。複雑なイベントの場合はチームも編成
    ・話し合いは実現可能な具体的意見を主に話し合う
    ・リーダーが後日まとめて完成稿を藩王、摂政に提出

    /*/
    ○二郎の考察
    業務1〜6が今まで藩王の仕事だった。
    合議制なり、藩王負担減の運営をするならばターン事に任せる人材を置くことで藩王や代理の仕事を減らせる。
    そのうち、誰も立候補いなければ私が1をそれなりにやってもよいし、2も専任でやってもよい。
    藩王代理が厳しい仕事だとおもわれるかもしれないが、これら1〜6の業務をやっても良いと言う人材がいれば、そう難しい仕事だとはいえない。
    ただ、各種リーダーの仕事は今まで以上に重要で、最終の提出までを責任とする必要がある。「最後は藩王様にまかせるー」というのはアウトになるということ。
    全体の流れを皆で見ることができるならば藩王代理の合議制もムリではない。


      [No.16] ワーイ! 投稿者:砂神時雨   投稿日:2009/06/06(Sat) 11:40:59  

     これは名曲!
     と言うか、褌完全スルーの潔さに盛大に吹きました。歌詞はシンプルイズベスト!
     聞いててちょっと切なくなったよ…。


      [No.15] 曲作りました 投稿者:りあらりん   《URL》   投稿日:2009/06/06(Sat) 00:30:38  

    以前作ってあったボーカロイドのデータを利用して突貫工事で曲を作りました。

    MP3でサイズが2.6MBくらいなんで、とりあえずインターネットディスクにアップしておきました。URLをクリックしたらアップしてある場所に行きます。

    【forever たけきの】
    作詞:りあらりん 作曲:スカルラッティ
    歌:ボーカロイド合唱団(ソプラノ&アルト:初音ミク、テノール&バス:神威がくぽ)

    <歌詞>
    forever たけきの
    私達の国
    ありがとう

    眼鏡 パンダの国 
    さようなら
    ありがとう

    原曲はラテン語歌詞の「Exsultate Deo」っていう宗教歌です。
    歌詞は1分くらいで考えた適当な歌詞ですが、これ以上複雑にすると、コーラスがぐちゃぐちゃになりそうだったので、シンプルにしてあります。原曲も歌詞の分量は同じくらいなので。


      [No.14] 思い出のアルバム作成案枝 投稿者:砂神時雨   投稿日:2009/06/05(Fri) 13:46:44  

     廃藩処理がいつになるか解らない今日この頃、如何お過ごしでしょうか。

     とりあえず、もうアルバム作業はじめていいんじゃね?って勝手に思って枝立ててみました。週末とかに集中して作業する人も多いと思うので。どんなアルバムにするか相談とかしてないけど(笑)

     拙者のイメージとしては、藩国での楽しかった思い出!みたいなのを作れればと思います。

    ◆思い出アンケート(全員作業できる)
     テンプレ作ってアンケートに答えてもらう。例えば

    1*お名前
    2*藩国に入った理由
    3*思い出深いイベント、出来事
    4*藩王様へ一言
    5*藩員への一言

     こんな感じ。テンプレあったほうが答えやすいと思うし、文族・絵師関係なく参加できるので良いんじゃないかと。

    ◆たけきの藩国四季の思い出(絵師)
     何かテーマでもあった方が描きやすいだろうから、思い出織り交ぜて四季をテーマに描けたらと思う。
     春は花見・夏は向日葵妖精との戯れとかそんな感じで。

    ◆たけきの藩国四季の思い出(文族)
     上記の要領でSS作成。絵師とリンクさせても良いし、SSに絵師がリンクさせてもいいかなぁと。

    ◆その他
     例えば、記録に残しておきたいたけきの名物料理とか、イベントの思い出とか自由に案を出してもらえればと。拙者のショボイ脳では思いつかない事も多いんじゃないかと思うので、ご協力お願いします。

     こんな感じでとりあえず案を出してみる。どーですかね?摂政に確認してから枝立てようと思ったんですが、タイミング合わなくて先走り申し訳ない。他にいい案あれば無論そっちでも良いんで、暇な時にちょこっと考えて頂ければと思います。

     以上、隙間産業・砂神時雨でした!
     


      [No.13] タケモンBBS 投稿者:砂神時雨   投稿日:2009/06/05(Fri) 13:22:27  

    ワーイ!了解したんよ。
    ログ移さなくていいなら楽チン!

    つーか、今暇なんで試作作りました。基本ベースこのBBSと同じにしております。

    http://oracle.sakura.ne.jp/bbs2/wforum.cgi

    色とか指定してくれりゃ弄りますし(笑)
    現状のBBSを使い続けられるならそれでも全然OKですYO。何かの時にまた使えるしー。色々弄って勉強になりました。むずい(笑)


      [No.12] ありがとうー 投稿者:ひわみ   投稿日:2009/06/04(Thu) 23:10:46  

    > コメント有難う。ちゃんと動いてるね!良かった。
    > 掲示板の設置初めてだから色々試行錯誤中(笑)
    >
    > こんな感じの掲示板でよければタケモン用に作るよ?
    > ログの移植とか無理だろうけど…。それでも良ければ。

    基本的には告知文とイラスト持ち込み申請だけなんで、ログとか移さなくても大丈夫なんでー。
    そのうちお願いするかもしれないけど、その時はよろしくです。


      [No.11] ありがとうございます。ご苦労様であります。 投稿者:慈詠   投稿日:2009/06/04(Thu) 22:32:55  

    足跡残しに来たみたいになります。申し訳ありません。

    今後ともよろしくお願いします。>皆様。


      [No.10] ありがとー&家回りルール 投稿者:二郎真君   投稿日:2009/06/04(Thu) 19:17:46  

    http://blog.tendice.jp/200807/article_62.html
     t:家に関する周辺ルール = {
       t:家の下取り = 家を売却することでその購入代金の50%を手に入れることが出来る

    ルールみたら家売れるようだ。
    土地代含むのかとか店閉まってるけど大丈夫かとか色々あるけど。


      [No.9] ご苦労様です。 投稿者:竹戸 初   投稿日:2009/06/04(Thu) 04:06:05  

     削除キーは、40S50です。


    | 1 | 2 |


    - 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
    処理 記事No 削除キー

    - Web Forum Antispam Version -